ペナントレース終了。たった1つのマジックを消せなかったのはなぜ?
今年は開幕直後に書いたっきり、全然ホークスの話題に触れていませんでしたが、満を持して(笑)、ベナンと終了のタイミングで書いてみましたよ。えぇ、悔しさをたっぷり乗せて。
ハッピーエンドの続き~ Someday My Prince Will Come ~
Jazzのスタンダード・ナンバーから妄想を広げたショートストーリーです。今回のナンバーは「Someday My Prince Will Come」ディズニーでもお馴染みのロマンティックな1曲です。すみません。思いっきりひねくれた解釈をしてしまいました^^;
Jazzのスタンダード・ナンバーをヒントに描いたショートストーリーです。今回のナンバーは「After You've Gone」。男女の温度差が笑っちゃうほど激しく異なるという滑稽なお話。
Jazzのスタンダード・ナンバーから妄想を膨らませたショートストーリーです。今回の曲は「I Remember You」。妄想ストーリーが気に入ったら、ぜひ、曲も聴いてみてください!
もうひとりいた! この人のカバーは認めないよって勝手に認定した女性シンガー
昭和歌謡の会会長を自称するいとうかよこが、毎週、どっぷり昭和な1曲を取り上げて、ただただ勝手に語るだけのブログです。ためになるウンチクも、へぇ~っとなる裏話も含みません(笑)
ジャズのスタンダード・ナンバーからイメージしたショートストーリーです。今回の曲は「Autumn leaves」。夏真っ只中になぜに秋の歌? とお思いでしょう。私もそう思います(笑)
STORY's
ことばやコラム
YouTube
ことばやの仕事
お問い合わせ